
呉服業界に特化した
「VERDE OLIVA」だからこそできること
ヴェルデ オリーヴァ
こころ豊かに、地域の皆様と共に人生に寄り添って。
はじめまして。VERDE OLIVA(ヴェルデ オリーヴァ)代表の小林 力と申します。
私たちの会社の発展に必要なものはまずは「きもの文化を愛するお客様の喜びとその充実」にあります。また、「きもの染織の生産、流通を担うお取引先の信用の増加」も同時に重要であると考え追及していきます。
そして、私たちの会社の成長・発展の源は「真・善・美」の探求と「女性の美と文化」の継承と創造、関わる人の育成・成長・豊かさにあります。それらがお客様のご評価に繋がると考え、挑戦し、実践を致します。

代表取締役 小林 力(こばやし ちから)
在学中より、きもの専門店経営を20年実践。市田株式会社の振袖カタログ「POSH」を開発。その後、人形・舞台衣装作家の辻村寿三郎氏に10年師事。明治・大正・昭和の着物の変遷を通じ、きもの本来の色柄と本質を辻村氏本人より学ぶ。そして、アポ販売の営業業界にて、アポ営業、9段階営業トーク、即決スキルを習得。現在、全国の呉服店にてデジタル化サポートや、経営コンサルタントを行なっている。
私たちの活動方針は「これまで培ってきた経験と時代状況を活用し、お客様のご要望に愚直にお応えする」です。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

こんなお悩みありませんか?
呉服業界の経営者の悩みは様々
デジタル化したいのに
やり方が分からない
SNSの活用方法が
分からない、続かない
ホームページはもうあるけど
全然人が来ない
WEB広告をしたいけど
誰に頼めばいいの?
LINEを使った
集客方法を知りたい
動画を活用したいけど
制作の方法が分からない
そのお悩み解決します
VERDE OLIVAは呉服店を専門とするデジタルサポート会社です。
これまでSNS、ブログ、LINE、ウェブ広告、動画制作など、
必要に応じたサービスを提供してきています。そのノウハウを生かし、
どのようにすれば呉服店はデジタルで進化できるかをお伝えします。
こんな呉服店様におすすめ

SNSを使った集客に乗り出したいが
どこから始めればよいか分からない

ウェブで集客しようとしたが
イマイチ効果の出ていない

そもそもデジタル化ってなに?
この無料動画講座で学べること
01

呉服店ならではのSNSの使い方が分かる
当社がこれまで培ってきたノウハウや事例の紹介を通じ、一つひとつの呉服店様のニーズに合わせたSNSの使い方やその全体像を知ることができます。

02
集客できるホームページへの具体的改善策が分かる
ホームぺージの具体的改善策をお示しします。
多くの呉服店さんは既に良いホームページがあるにも関わらず、それを生かし切れていないです。既にあるホームページを生かしたうえで、SNSやブログとどのように連携をしていけば良いのかをお伝えします。
03

呉服店に特化したウェブ広告が分かる
多くの呉服店にとって、ウェブ広告は「使いたいけれども、難しい」というツールだと思います。セミナーを通じて、当社がこれまでの経験で得られたノウハウから、最も大事な部分を皆様にお示しします。
どのくらいの費用で、どのくらいの集客効果があるのか分かります。

お客様の声
Voices
様々な提案とても助かります
京都 T社様
いつも有難うございます。
新規のお客様の増やし方で悩んでいた頃、「撫子企画の提案」や「催事運営の改善案」を一緒に考えて下さったおかげで、お客様からも大変嬉しいお言葉を頂いております。小林社長のスピードについて行くのは大変な時もありますが、これからも様々なご提案をよろしくお願い致します。


様々な提案とても助かります
茨城県 S呉服店様
動画の活用やラインの配信などなど、いつも様々な提案をして下さり、有難うございます。
「お客様が楽しんで頂けるお店作り」
「きものファンを増やす取り組み」
そんな仕事を、これからもぜひ一緒によろしくお願いします。